待望のzoomレッスン9/12よりスタート
いままでフォニムのレッスンは全て非同期型でしたが、リアルタイムで講師の声を聞きたいというご要望にお応えし、2022年9月12日より同期型のzoomピアノレッスンをスタートします。疑問があればその場で解決できるので、ピアノにまだ慣れていない初心者の方に特にお勧めです。

クラシックからポップスまで幅広いレッスンに対応
9月12日時点で4つのレッスンをご用意しました。懐かしの名曲から最近のポップスまでピアノ超初心者でも楽しめます。




気になるレッスンを見つけたら、気軽に申し込んでみましょう!
マルチ・カメラで細かいところまでしっかり見える
フォニムのzoomレッスンはマルチカメラで行います。見たいところが見られないストレスはもうありません。

※画像は制作中のものです
質問したら講師がその場で答える双方向型レッスン
受講される方は、zoomのチャット欄を用いていつでも質問を書き込むことができます。
「もっとゆっくり演奏してほしい」
「指がうまく動かない」
「リズムがわからない」
など、気軽に質問してみましょう。
※多人数制の都合上、音声での質問には応じることはできません
豪華な専用テキスト付き
さらに、専用のテキストが付いてくるので、レッスンが終わったあとでもいつでも復習できます。さらにテキストだけでなく、音源も付属。ピアニストの演奏を集中的に何度も聞き返して練習することができます。

受講日をいつでも変更できる便利なチケット制
一度チケットを購入したら、2か月以内なら好きな日程でレッスンを受講することができます。急な予定変更も問題ありません。もちろん、チケットを買って当日に受講することもできます。講師と予定を合わせることなく、好きな時間を選らんで受講しましょう。
※レッスンの日程は各レッスン紹介ページから確認してください。
※講師の体調不良などにより急遽予定を変更することがあります。最新情報はtwitterや公式サイトをご覧ください。
あなたの声がレッスンになるかも!
さらにTwitterで下のハッシュタグを付けて、習いたいことをつぶやいてみましょう。
#フォニムミュージック
「今人気のこの曲を弾いてみたいな」や「この技術を徹底的に練習したいな」など、こんなレッスンを受けてみたい!という声に応じてレッスンが開催されるかもしれません。
※全ての声にお応えできるとは限りません
※内容は入門~初級となります。現在、中上級者向けレッスンの開催予定はありません